こんばんわ!
また週一の更新です。

これから週末のみにしようかなぁ。
うん、そうしよう。

というわけで、「JAM PACK」は週一の更新でいこうと思います。

そのほうがやる気もでるだろうしね。
サブテーマは〜1週間の出来事〜

ふ、ふつぅ〜...。


12日(月)
午前中からアルバムの仕事をしてました。
(き、記憶になひ...)

13日(火)
本日もアルバムを頑張る。
あまり捗らずに副委員長イライラ...。

14日(水)
久々にDo復帰!
ベーシックエアロなるものにでるが、
動きについていけず脱落...。
久々のせいで筋肉痛に喘ぐ...。

15日(木)
この日も昼からアルバムのお仕事。
夜からアルバムのメンバーで富士山にいくつもりなのだ。ワクワク。

16日(金)
AM2:00より冬の富士山に向けて出発。
高速を飛ばし5時頃に麓に到着するも、
こ、凍ってるぅ...。
チェーンを用意していって正解だったよ。

途中、登ってる最中に鹿や熊の群れに遭遇!
感動を隠せずに興奮!

残念ながら5合目で日の出を見ることはできなかったが、富士から見る日の出に一同感動。
途中から積雪がひどくなり、何回もスタックしてみんなで車を押す姿は
軽い未来日記状態でした(笑

そして、7時頃5合目に到着。
だ〜れも人はいない(当たり前か...)
貸切状態の5合目を2時間程満喫して、帰りに海寄って魚介食って帰ろうと下山。

5合目の自販機は缶が200円、ペットが300円。
これだけ高い自販機は観光地過去最高です。
さすが富士山!値段も一番!
コンポタを買うも、ち、ちめたい...。

下山途中、スピンしてガードレール激突!
危うく21歳で生涯を終えるところでした。

そんなこんながありつつも、徹夜のせいかいつの間に夢の中へ...。

気がつけば沼津港の近くへ...。
しかし、先輩の車が異変を訴える。
どうやらクラッチの調子が悪いようだ...。

ここまできて魚介を諦めることはできず、一同決起していざ港へ...。

う、美味かったです。
マグロのづけ丼。900円であのボリュームは安い!
またきたいです。

さて、帰ろうと東名高速に乗るも、直後から調子がおかしい...。
高速入って5kmほどしたところでストップ。
原因はクラッチが滑って機能しなくなったらしい。
JAF曰く、自走は不可能。即刻修理必要!とのこと。

JAFに引かれ近くのトヨタへ...。
な、なんと修理に1週間かかるとのこと。
現在17時、どうやって群馬まで帰れってゆうの?

やむなく電車を乗り継くこと6時間。
疲労超困憊で高崎駅に到着。

旅にはトラブルがあったほうが楽しい
というけど、ここまであるとキツイです。
でも、とっても楽しかった!

17日(土)
彼女さんとDoへ行き汗を流す。

18日(日)
競馬あたったぞう!
これは自慢できる的中レースでした。
〇−△でしたけど、2番手−3番手ならよいほうでしょう。

ダイタクはあれではこないですね。
出遅れ&大外
無理だわ...。
流しにしなくてよかった。


以上、1週間回顧でした。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索